COLUMN

コラム 〜マラソン豆知識〜

これからマラソンに挑戦する方へ~基礎知識を身につけよう!~

この記事を読んでいただいている方の中には、大半がすでにランニングやマラソンをしている方も多いのではないでしょうか。まだ走り始めの方や、これからマラソン大会へ出場してみようと思っている方もいるでしょう。

今回は、そんな方に向けてマラソン大会へ参加するための必要なこと、または基礎知識をご紹介していきます。

「体力があるからマラソン大会も走りきれるだろう」と、何の準備もしないまま参加してしまい痛い目にあってしまったという方も多いです。

しっかりと知識を身につけて参加することで、つらいマラソン大会だった…から楽しかったマラソン大会だった!と思えるようになります。是非参考にしてみてください。

トレーニングの始め方と練習頻度

友達がマラソン大会に参加していて楽しそう、会社のイベントでマラソン大会に参加することになった、日々のランニングが高じてマラソン大会に参加するなど、大会に参加する理由は人それぞれ。その中でも、これから走りたい!慣れてきたらマラソン大会に参加したい、という方へまずはどう始めたら良いのか、また、練習の頻度をご紹介します。

・マラソン大会に参加するにはまずは10キロを走れるようにしよう!

マラソン大会と聞くとフルマラソンをイメージしてしまいますが、UPRUNのマラソン大会はもちろん、ほかのマラソン大会もほとんどがハーフや10キロ、5キロ…など、さまざまなコースが設定されていることが多いです。

5キロなどは日々ランニングしていくうちにすぐに走りきれるような距離ですので、目標としてはまず10キロから始めてみるのがいいかもしれません。

日々のランニング、トレーニングの始め方ですが、まずは自宅を起点に走りやすいコースを決めてゆっくりでいいので走ってみましょう。はじめから距離を細かく考えなくても大丈夫です。個人差はもちろんあるのですが、大体の方がゆっくり走ると1kmを6分~7分ほどのペースで走ることができます。ということは、自宅の周りを7分走って同じルートを戻ってくれば単純計算で14分で2キロを走ったことになります(あくまで参考距離となります)。

例えば、この14分間を1回走れたからといって、次回は倍の28分走る、などとすぐに距離をのばすようなことはせずに、同じ距離を何回か走り続けましょう。無理なく走れるようになってきたら、次は距離を少し延ばす……としていくことで、体が慣れてくるのはもちろん急に体を動かしたことで発生する体の故障を防ぐことができます。

まずは同じ距離、同じ時間を無理なく走れるようにすることを考えながら走り始めてみてください。

・慣れてきたら次はスピードを意識してみましょう

走ることに慣れてきたら、マラソン大会に出場するためにスピードを意識したトレーニング

「スピード練習」を取り入れるようにしましょう。

先ほどご紹介したように、走り始めはそこまでスピードを意識せず、まずは走ることに慣れるランニング程度で大丈夫ですが、走ることに慣れてきて、ある程度の距離を走れるようになったらランニングの終盤に少しづつスピード上げて走るようにしてみましょう。

いわゆる「ウィンドスプリント」という方法です。全力疾走より若干遅いスピードで、走り終えた後に呼吸があがる程度のイメージです。

繰り返し日々のランニングに取り入れ、体が慣れてきたら次は本題のスピード練習の基本でもある「インターバルトレーニング」に挑戦してみましょう。

簡単に言うと早く走る事とジョギング程度でゆっくり走る事を交互に繰り返すことです。例えば、自身で時間を決めて3分ジョギング程度で走ったら、1分はスピードを上げて走ってみることを繰り返してみる、という方法。特にこの時間に決まりはないので、自身のレベルに合わせて調整してみるとよいでしょう。

常に一定のペースで走るランニングより体への負荷がかかるため、マラソンに必要な筋力を鍛えられるほか、持久力UPにつながる練習方法でもあるので、マラソン大会に出場したいと思っている方はぜひ日々のランニングに取り入れてみましょう。

・トレーニングは休みすぎに注意…極力体は毎日うごかしておこう!

ではどのくらいを頻度でトレーニングすればいいのか?はじめは毎日走ったほうがいいんじゃないかと思う方もいらっしゃいますが、

結論!走りすぎもよくないし、休みすぎもよくありません!

走りすぎると、特に走り始めの方は急な運動により絶対に体の故障がおきます。また、休みすぎてもせっかく体が慣れてきたものを無駄にして後戻りしてしまいます。

体のことを考えると、大体3日間連続ではトレーニングを休まないようにすることが重要です。1週間で考えると走り始めの方は最低でも週2回はトレーニングするようにしましょう。またもともと体力に自身がある方でも、疲労が蓄積されると体の故障につながるので、週1~2回はトレーニングを休む日を作るとよいでしょう。

また、お仕事や諸々の事情で走りたくても走れない方もいらっしゃるでしょう。そういう場合はなるべく日々の日常生活において体を使うことを意識しましょう。極力階段を使ってみたり、通勤の際に1駅歩いてみるなど、簡単なことでもいいので自身で意識付けをするようにします。日常生活の中で体を使うことによってトレーニングを再開した際に問題なく走ることができるでしょう。全く体を使わないまま、久しぶりにトレーニングを再開すると、結構きつく感じる場合もあります。

ランニング、マラソンには必要不可欠!ウォーミングアップとクーリングダウンとは

よく「ウォーミングアップ」という言葉はみなさん聞いたことがあると思いますが、その逆で「クーリングダウン」という、体を動かすときにはとても重要なことがあります。

簡単にいうと、ウォーミングアップはこれから体を動かす、運動するために体調を高めるために行うもの。逆に、クーリングダウンは、体を動かしたあと、運動したことによって体が興奮しているものを抑える効果や、運動後の疲労回復を早めるために行うものになります。

どちらも、ランニングやマラソンのように体を激しく動かすのに必要な自身の体ケアのためにとても重要な要素を持っています。

この、ウォーミングアップやクーリングダウンはどうしても慣れてくると簡単に済ませがちなのですが、体の故障を防ぐため、次の日に疲れを残さないためにもできるだけしっかり時間をかけて行うようにしましょう。

夏場に関しては、気温も暖かくすぐに体は温まりやすいのですが、冬に関しては気温自体も低いがゆえに体も温まりにくい傾向にあるため、長めに時間を取るようにします。

クーリングダウンの方法として、ランニングやマラソンで一番負担がかかる脚を水で冷やしたり、アイシングをしたりすること。あとは、ふくらはぎや足裏のマッサージも疲労回復、翌日に疲れを残さない為にも効果的です。

まとめ

今回はこれからランニングを始める方、マラソン大会へ出場される方向けにかならず実践してほしいトレーニング方法や基礎知識について簡単にご紹介させていただきました。

ランニングやマラソンも、ベテランランナーになると日々の練習メニューや、体調を管理されていることでしょう。走り始めの方は、そこまでしっかりと管理しようとするときっと嫌になってしまい、ランニング自体も続かなくなってしまうのかもしれません。

はじめは、まず「走ることに慣れる」を意識するだけ十分です。

継続的に行うことによって体も慣れてくるので、徐々に練習メニューも変えていくようにすれば、マラソン大会で気持ちよく完走できるはずです。

是非、これからランニングを始めたい、マラソン大会に参加したいと思っている方は参考にしてみてください。

>>マラソン豆知識の一覧に戻る

>>UPRUNおすすめ大会一覧はこちら!

PICK UP EVENTS 注目イベント

FAQ よくあるご質問

マラソン大会のお申し込み等について

Q.事前に自宅などに送付される物はありますか?
A. 参加通知などはメールで行っております。 その為、参加通知やゼッケンの事前郵送は行っておりません。 例外的に大会により送付物がある場合は各大会の詳細ページに記載いたします。
Q.参加通知のメッセージが届きません。
A. メール内容はこちらよりご確認ください。 ~案内メールが届かない方へ~
Q.参加をキャンセルしたいです。
A. 誠に恐れ入りますが、自己都合による申し込み後の種目変更、キャンセルは原則出来ません。 誤って通常チケットを購入した場合も早割チケットと変更は出来ません。
Q.親子マラソンに参加するこどもを1名追加したいです。
A. お申込みいただき、お問い合わせフォームにて1名追加の旨をお知らせください。1名追加にて1000円当日徴収いたします。
Q.親子マラソンに参加する親を1名追加したいです。
A. お申込みいただき、お問い合わせフォームにて1名追加の旨をお知らせください。1名追加にて2000円当日徴収いたします。

マラソン大会の開催等について

Q.雨の日は開催しますか?
A. 基本的には雨天決行です。
Q.中止の場合は?
A. 災害等により中止となる場合は前日または当日の朝6時までに大会詳細ページへ記載の後、メールにてお知らせ致します。中止になった場合、当団体が主催するマラソン大会に振替にて対応致します。詳細は配信されるメールをご確認ください。
Q.大会案内の詳細連絡は?
A. 各大会に関する詳細連絡は、お申込時に登録いただきましたメールアドレス宛に、大会開催の2営業日前に送信されます。 万一メールが届かない場合でも、当大会側でお名前が確認できればエントリーが完了している為、大会当日受付会場に直接お越しください。 エントリー確認につきましてはお問い合わせフォームまたはお電話にてご確認ください。

マラソン大会当日について

Q.受付で必要なものはありますか?
A. 基本的にはございません。受付スタッフに種目とお名前をお伝えください。 ※万一の場合に、支払い明細書やお申込を確認できるスマホ等をお持ちであればご持参いただくと確実です。
Q.大会中に怪我をしてしまった場合は?
A. 主催者がマラソン保険に加入しているため、保険の範囲内で保証が受けられます。
Q.参加者の変更について
A. やむを終えない事情を除き、基本的にはお受けしていません。
Q.会場に荷物置き場はありますか?
A. 貴重品以外の荷物を置いておく場所をご用意致します。貴重品につきましては自己管理でお願い致します。(※皇居につきましては荷物置き場の設置ができない為、ランナーステーションをご利用いただくか、公共のロッカーをご利用ください。)
Q.会場に着替えスペースはありますか?
A. 着替え用のテントを設置いたしますのでご利用ください。 (※皇居につきましては着替え用テントの設置ができない為、ランナーステーションをご利用いただくか、公共のロッカーをご利用ください。)
Q.給水・給食の設置はありますか?
A. 給水として水とスポーツドリンク、給食としてバナナ・チョコ等のお菓子を予定しております。 (※大会により内容が変更となる場合がございます。)
Q.ゴールした後は?
A. 完走証が発行されますので、完走証を受け取って各自解散となります。 上位入賞者(各種目1〜3位)につきましては、記念品授与と記念撮影があるため、完走証をお渡しする場所でお待ちください。
Q.大会記録の確認&写真の確認は?
A. 後日、公式ホームページより確認ができますのでご確認ください。(1週間ほどお時間をいただく場合もございます。)

UP RUN CONTENTS

SPONSOR 協賛

SNS