COLUMN
コラム 〜マラソン豆知識〜
UP RUNで開催しているマラソン大会へも、初めてマラソン大会に出場する方、大会に出場したことはあるけど初めてフルマラソンに挑戦する方などマラソン初心者の方も多くご参加いただいております。
趣味や体調管理の目的で始めたランニングでも、走っているうちに体力や筋力がついてきて、走れるようになってくるとマラソン大会に出場してみようかなと思う方も多いかと思います。
でも、果たして初めて参加するマラソン大会でフルマラソンが完走できるのでしょうか?
もちろん、基礎体力がものすごくある人は完走できるかもしれませんが、恐らく趣味、体調管理の範囲でランニングをしている方は初めからフルマラソンを完走することは難しいかもしれません…仮に完走できたとしても思わぬケガや故障をする可能性が非常に高いです。
今回はそんな初心者の方に向けて目的別にどんな種目に出場するべきなのかご紹介していきます。マラソン初心者の方は是非参考にしてみてください。
日々のランニングで自信がついてきて、完走したときの達成感を想像すると、参加するなら初めからフルマラソンに参加したくなるでしょう。
ですが、冒頭でもお伝えした通り初めての大会でフルマラソンに挑戦するのは無謀な挑戦かもしれません。
フルマラソンとはそんなに甘くないことを事前に知っておくことが重要です。42キロもの長い距離を、体力を保ちながら、尚且つ怪我もしないように走るのはかなりハードルが高いものになります。
マラソン大会と言っても、大小合わせると様々な大会があります。
大会にもよりますが、定期的な大会開催を行っている主催者の大会にはフルマラソンのほかに、ハーフマラソン、10キロや、5キロなどレベルに合わせた距離の設定があります。
もちろんUP RUNのマラソン大会もこれに該当します。
まず、初心者の方はフルマラソンというより始めは10キロくらいの距離の種目に参加するのがおすすめです。
10キロ以下の種目もありますが、日々ランニングをしている方であればそれ以下の短い距離になってくると余裕で走り切れる可能性があるので10キロくらいがちょうどいいでしょう。
半分のハーフマラソンならいけるのでは?と思いがちですが初めてマラソン大会に参加するなら、ハーフマラソンもかなりきついはずのため、まずは10キロ前後の距離から様子を見た方がよいでしょう。
また、初めてマラソン大会に参加する場合はできるだけ自宅から近い距離で開催される大会を選択するようにすることをおすすめします。初めてのマラソン大会は10キロほどの距離と言えどかなり体力も消費しますし、完走というゴール設定があるので、無理をして走ってしまい、もしかすると身体を痛めてしまう可能性も有ります。
まずは、10キロ前後の距離を目標設定とし、日々のランニングでトレーニングを積み重ねます。大会にてそのくらいの距離が気持ちよく走れるようになってきたら、ハーフマラソンに挑戦し、ハーフマラソンでも余裕をもって走れるようになったら最後にフルマラソンに参加するようにステップアップで参加する種目を決めるように心がけましょう。
すでにマラソン大会に何度か出場経験がある方は実感している方もいらっしゃるかもしれません。それなりの規模で開催されるマラソン大会であれば同じ目標に向かって大人数で走ることはめったになく、日々のランニングでは沿道で応援してくれる人もいないので非日常の中で走ることはこの上ない快感となります。
初めてマラソン大会に出場する方はこの、「大会の雰囲気」で完走できてしまう人も実は多いのでは…?と思います。
また、初心者の方は特に「初めての大会」で苦い思いをしてしまうと、二度と大会に参加したくなくなってしまったりすることになりかねません…
初めて参加するかたはまずは『楽しむ』ことに重点をおいてマラソン大会を選んでみましょう。
都心で開催されるマラソン大会であれば、沿道の応援してくれるギャラリーも絶えないですし、逆に少し離れた場所で開催される大会であれば見慣れない景色の中、観光気分で参加するのもいいかもしれません。
中には、とても大きなマラソン大会になれば一種のお祭りのような感覚も味わえると思うので、まずはマラソン大会を楽しむことを一番に考えてみましょう。
UP RUNのマラソン大会も、NIKEやレッドブルなどさまざまな協賛企業のブース出展もあり、とても賑わうマラソン大会です。初めて参加する方にもお楽しみいただいております!
下記ページで大会当日の流れをご紹介しているので、こちらもチェックしてみてください!!
初めて参加した10キロほどの距離から、徐々に距離を伸ばしていき、ハーフマラソンも余裕で走れるようになってきたら、ようやく最後にフルマラソンへの挑戦になります。
単純計算でハーフマラソンより距離が倍になるの、体力や持久力もハーフマラソンの時より強じんなものが求められます。
もちろん完走することがすべての人にとって目標となり、目的となると思うのですが、先にもお伝えした通りフルマラソンに参加した際に苦い思い出になってしまうと嫌になってしまうので、フルマラソン完走という目標にプラスして何か目的を追加して大会を選ぶのもおすすめです。
フルマラソンを実施している大会であれば、完走という目標はどの大会でも達成できますが、例えばマラソン大会後の「お楽しみ」を何か作ってみたり、盛り上がるであろうたくさんの人が参加する賑やかなマラソン大会を選び、「雰囲気を楽しみつつフルマラソンを完走する」という目的を作るのもいいかもしれません。
UP RUNのマラソン大会は都内近郊でも各地で大会を開催しているので、プラスアルファの楽しみが作りやすい大会でもあります。
下記ページに各大会の魅力をご紹介していますので是非ご覧なってください!
初めて参加する際は、参加する大会の各種目の制限時間もチェックしておきましょう。
10キロなどの短い距離であれば制限時間は気にしなくても問題はありませんが、初めてハーフマラソンやフルマラソンに挑戦する際は制限時間もチェックしておきましょう。
参加するマラソン大会ごとに制限時間が異なります。特にフルマラソンは、初めて挑戦する方はできるだけ制限時間が長い大会を選ぶのもよいかもしれません。
交通規制が入るような大会だと制限時間が厳しくなることがあるので、参加する基準としては6時間以上の制限時間を設けている大会がおすすめです。
初めのうちはタイムは気にせずに楽しく走り完走することが重要ですので、時間切れで完走できずに途中で終わってしまう事を避けるため制限時間を確認しましょう。
今回は初めてマラソン大会に参加する方に向けておすすめの選び方をご紹介しましたがいかがでしたでしょうか?
何度もお伝えしますが初めて参加する大会でフルマラソンに挑戦するのはかなり無謀な選択です…自信のレベルにあった種目で初めのうちはタイムを気にせずに、楽しむこと、完走することを目的としてマラソン大会に慣れてからフルマラソンに挑戦するようにしましょう。
こんにちは
— UP RUN実行委員会 (@UP_RUN_tw) December 16, 2024
今日は良いことがあり嬉しい一日のスタート☆
さて今週のアップランマラソン大会は
21日
第63回UPRUN府中多摩川風の道マラソン
第55回スポーツメイトラン松戸江戸川河川敷マラソン
22日
第20回UP RUN東大島小松川公園マラソン~長距離特別ver~
第164回スポーツメイトラン皇居マラソン pic.twitter.com/ya9AfzFJMJ