UP RUN

  • MARATHON

    マラソン大会

    第40回UPRUN川崎多摩川河川敷マラソン大会

    2020.10.10(Sat)

    川崎マラソン

    開催中止:第40回UPRUN川崎多摩川河川敷マラソン大会

    この大会に申し込む

    大会名 開催中止:第40回UPRUN川崎多摩川河川敷マラソン大会
    大会概要 ・ランニングを習慣としている方、他のランナーと一緒に走ってみたい方などを集めて競いあいましょう。
    多摩川河川敷は勾配差のない平坦なコースです。有名なマラソン大会のコースにも選ばれるコースで砂利道が主流となります。
    誰でも気軽に参加でき少しでも地域を知れるような大会を目指します。
    自動計測もございますので、タイムを測定したい方もこの機会に是非ご応募下さい。
    開催日 2020年10月10日(Sat)
    ※雨天決行
    受付会場 古市場陸上競技場横芝生広場
    会場までの道案内(ルート)

    参加者の皆様へ

    この度はUPRUN主催のマラソン大会にお申込みありがとうございます。
    集客関係の影響により開催が厳しいと判断しました。

    このため下記の大会は中止となります。

    2020年10月10日土曜日 第40回UPRUN川崎多摩川河川敷マラソン大会

    楽しみにされていた方、非常に申し訳ございません。

    つきましては申込み頂きました皆様にはご返金または現在開催予定のマラソン大会へ振替をお願い致します。
    また同日開催の第23回UP RUN彩湖マラソン大会へもお振替可能ですので併せてご検討ください。

    振替の大会・日程はホームページよりご確認ください。
    https://up-run.jp/

    当団体の公式ホームページからUPRUN主催もしくはスポーツメイトラン主催の大会をお選び頂くようお願い致します。
    ※種目はお申込みいただいた種目となります。お申込み種目が無い会場につきましては近い距離の種目へ変更となります。
    その他種目変更のご相談につきましてはメールにてご相談ください。

    返信内容
    〇件名「2020年10月10日川崎マラソン大会中止の振替希望」
    〇ご希望の振替大会日付、会場
    〇中止となった大会日付、会場(または日程再提出元の大会日付)
    〇参加者名
    〇参加者名フリガナ
    〇参加種目
    〇性別
    ※複数名で応募された場合は複数名分入力お願いします。

    ※今後の流れとしましては参加者様から「日程提出メール」→当団体から「大会開催週の木曜日までご案内メールを配信」→当日「大会参加」となります。

    ※返金希望の場合
    返金金額につきましては大会ホームページの参加費の金額となります。
    https://up-run.jp/events/up-kawasaki40/

    返信内容
    〇件名「 2020年10月10日川崎マラソン大会中止の返金希望」
    〇参加者名
    〇参加者名フリガナ
    〇参加種目
    ※複数名で応募された場合は複数名分入力お願いします。

    〇銀行名
    〇支店名
    〇支店番号
    〇口座種類
    〇口座番号
    〇口座名義

    ※お振替・ご返金に関しまして記録に残すためにメールにてお送り頂けますようお願い致します。
    ※大会の都合上誠に勝手ながら締め切り日を設けさせて頂いております。
    ※期限後のご連絡は無効となりますのでご了承ください。

    お振替・ご返金の返答締め切り期限日
    10月31日迄
    メール返信先:marathon@up-run.jp

    ※返金につきましては11月より随時対応となります。※返金元は運営会社の株式会社ブリッジシップ名義となります。
    返金完了のメールは配信致しませんので、予めご了承下さい。

    大変お手数おかけしますが、ご確認の程お願い致します。
    改めまして、この度は開催できず申し訳ございません。
    またのご参加スタッフ一同心よりお待ちしております。

    UPRUN実行委員会

    スケジュール
    • 8時30分 受付開始〜各種目30分前迄
    • 大会説明 各種目スタート20分前
    • 9時30分 フルマラソンの部スタート
    • 10時00分 30kmの部スタート
    • 10時30分 ハーフマラソン・ハーフマラソンリレーの部スタート
    • 11時00分 5km・10km・親子の部スタート
    • 16時00分 競技終了予定
    参加費
    (税・保険料込)
    1. フルマラソン5000円
    2. 30km4500円
    3. ハーフ4000円
    4. ハーフマラソンリレー1人3000円
    5. 10km3500円(ペア割一組6500円)
    6. 5km3000円(ペア割一組5500円)
    7. 5km親子3500円(1組料金)
    参加資格
    • フルマラソン 男女18歳以上 制限時間:6時間
    • 30km 男女高校以上 制限時間:5時間半
    • ハーフマラソン 男女高校以上 制限時間:5時間
    • ハーフマラソンリレー 男女中学以上
      ※一本のタスキを繋いでチームで4周走ります。走る順番や周回数は自由♪
      ※端数調整の為、第1走者のみ1.0975キロ多く走ります。2~4人チームの構成。
    • 制限時間:5時間
    • 10km 男女中学以上 制限時間:なし
    • 5km 誰でも可 制限時間:なし
    • 5km親子マラソン3歳~小学生のお子様と保護者 制限時間:なし
    定員 800名
    コース

    古市場競技場トラック内スタートから多摩川大橋折り返し
    ガス橋先(350メートル先)で折り返し古市場陸上競技場ゴール(1周5km)○給水・給食地点 古市場陸上競技場入口1カ所・ガス橋下1カ所 合計2カ所を予定
    古市場陸上競技場地点周辺の給水所は水とスポーツドリンク、給食(バナナ・チョコ・パンなどを予定しております)。
    ・受付時にゼッケンと注意事項等のパンフをお渡しいたします。
    ・参加者が走っている場合にはゴールするまで責任を持って応援フォロー致します。
    ・参加者個々の能力により終了時間がバラバラとなるため、ゴール次第完走証をお渡しし各自解散を予定しております。
    ・併走につきましてはご連絡ください。

    荷物預かり あり(貴重品は各自で管理してください。)
    駐車場 なし(大会専用駐車場はございません。公共の交通機関をご利用ください。)
    アクセス 南武線鹿島田駅から徒歩17分
    賞品
    • 各種目1~3位入賞者
    • 参加回数特典あり
    • 完走証:記録を印字し、当日発行
    参加通知

    開催日2日前までにメールにて詳細を通知致します。
    ※ゼッケンの郵送やハガキでの通知はございません。大会当日受付時にゼッケンと注意事項等のパンフをお渡し致します。

    迷惑メールの設定によっては、UPRUN実行委員会からのメールが届かない場合があります。
    メールが届かない場合は、UPRUN実行委員会からのメールが受信できるようにドメイン指定受信で 「marathon@up-run.jp」を許可するように設定してください。

    メールが届かない場合こちらからご確認ください。

    マラソン保険について ◇死亡、後遺傷害補償は最高250万円です。
    ◇入院又は通院の場合はお見舞い金として日額1000円(上限10000円)となります。
    ※主催者は、マラソン保険に加入します。傷病や紛失、その他の事故に際し、応急処置を行う他は保険の補償の範囲を超える一切の責任は負いません。
    ※10日を超える入院又は通院の場合は上限金額の10000円となります。
    ※大会開催中の事故について、主催者がマラソン保険に加入していますが、その支払額を超える場合や免責事項に該当する場合には自己負担となります。
    その旨ご了承ください。また、万一の場合に備え、各自にて傷害保険などもご加入ください。
    ※保険又はお見舞い金適用の場合は病院の領収書又は医師の診断書が必要となりますので必ず保管してください。
    紛失した場合には適用できません。
    申込規約

    大会申込みに際して、下記の申込規約の内容にご承諾の上、お申込みください。

    1.地震・台風・降雪・事件・疾病等の主催者の責によらない事由で、大会の開催が短縮・縮小・中止となった場合、参加費の返金は一切行いません。

    2.申込者は心疾患・疾病等なく、健康に留意し、十分なトレーニングをして大会に臨んで下さい。

    3.大会開催中に競技続行に支障があると判断された参加者には競技中止の指示をする場合がありますので必ず従ってください。また、その他にも主催者から安全管理・大会運営上の指示があった場合は従ってください。

    4.マラソン保険に主催者側で加入します。競技中における傷病・その他の事故につきましては、応急処置を行いますが、保険の補償の範囲を超えての一切の責任は一切負いません。

    5.大会へのエントリーを行うにあたり、未成年者の場合は保護者の許可を得て下さい。チームでのエントリーの場合は、チームメンバーの承認を得て下さい。

    6.公序良俗に反する、または安全に問題が生じる可能性があると主催者が判断したユニフォームでの出場を認められません。

    7.年齢・性別等の虚偽申告、申込者本人以外の出場(代理出走)は認められません。

    8.競技参加のマナーを守り、他の参加者やボランティア、沿道周辺の住民の方への配慮を心がけて下さい。

    9.5・6・7の規約に違反した場合、出場・表彰の取り消し、次回以降の参加資格の剥奪等を行う場合があります。

    10.大会の映像・写真・記事・記録等において、氏名・年齢・性別・肖像等の個人情報を新聞・テレビ・ポスター・SNSまたはホームページ等に報道・掲載・利用させて頂く場合があります。また、その掲載権・使用権は主催者に属します。

    11.視覚障害者の伴走は2人以内でお願いします。

    12.大会申込者の個人情報の取り扱いは、別途記載された主催者の規約に則ります。

    主催 UPRUN実行委員会

    この大会に申し込む